自由なシンママ

博物館

シングルマザーと娘ちゃんで【トヨタ産業技術記念館】に行ってみました

こんにちは。今回は愛知県名古屋市則武新町にある『トヨタ博物館』に行ってみました。車が好きな娘ちゃん。トヨタ博物館の内容は少し難しそうですが、勉強にもなるかなと思い選んでみました。このブログではトヨタ博物館はどんなところ?子供も楽しめる?とい...
岐阜県内の公園

〖無料〗1日楽しめる 岐阜県内でおすすめの公園【養老公園】

こんにちは。今回は養老公園の遊具に遊びに行ってみました。自然がいっぱいで空気がおいしいだけでなく、養老公園ならではの風景や雰囲気が癒されてとても楽しかったです。遊具で遊んだ後は葛飾北斎が浮世絵に描いたことでも有名な「養老の滝」に行き、近くの...
岐阜県内の公園

こどもと一緒に楽しもう!異世界の【養老天命反転地】

養老天命反転地とは?養老天命反転地は、世界的に活躍したアーティスト荒川修作氏とそのパートナーで詩人のマドリン・ギンズ氏の30数年以上に及ぶ構想を実現したテーマパークです。約18,000㎡に及ぶ広大な敷地には、水平、垂直な線は極力排除され、人...
愛知県内の公園

【無料】大人も子供も夢中で遊べる〚木曽川扶桑緑地公園〛

こんにちは。段々と暑くなってきましたね。そんな暑い時期と春に是非おすすめしたい公園「木曽川扶桑緑地公園」の魅力を紹介していきたいと思います。場所は愛知県扶桑町の木曽川の堤防沿いに位置していて、広大な公園なので、活発なお子さんにもきっと満足し...
愛知県内の公園

春日井市50周年記念塔 水で遊んで学べる展望台〚フォリー水の塔〛

愛知県春日井市の落合公園内にある「フォリー水の塔」は春日井市の市政50周年を記念して建てられた展望台です。7階建ての高さは21メートルもあり、なんと名古屋駅のビル群まで見る事が出来ます。建物内では水で遊べて、水について知る事が出来るので、こ...
室内遊び場

名古屋駅周辺の遊び場で迷ったらココ!ゲートタワーモール〚ボーネルンド あそびのせかい(キドキド)〛

名古屋駅にあるタカシマヤゲートタワーモール7階には「ボーネルンドあそびのせかい」という子供の室内遊び場があるのはご存知でしょうか?ボーネルンドあそびのせかいは「おもちゃのショップ(ボーネルンドショップ)を併設した、室内あそび場」です。6ヶ月...
岐阜県内の公園

長い滑り台 巨大なアスレチックで1日遊べる 大型総合公園〚中津川公園〛

岐阜県中津川市にある「中津川公園」。スポーツ施設、無料で遊べる広い公園です。なんと敷地全体は34.4ヘクタールもある為、親子で思いっきり体を動かして遊べます。遊具や施設の周りは道になっているので、ジョギングや散歩をして過ごす事も出来ます。イ...
愛知県内の公園

自転車ゴーカートで交通ルールが学べる 児童館で雨の日も遊び放題!春日井市〚交通児童遊園〛

愛知県春日井市にある「交通児童遊園」は遊具、ゴーカート・自転車で遊ぶ事が出来る公園です。2023年6月24日リニューアルオープンした為 新しく、春日井市民に大人気の公園です。児童館もあるので工作をしたり読書をしたり、玩具やボルダリングなどで...
岐阜県内の公園

可児で自転車練習とボール遊びするならここ!〚ふれあいパーク・緑の丘(トイファクトリーの丘)〛

岐阜県 可児市にある「ふれあふれあいパーク緑の丘」に未就学児の娘ちゃんと遊びに行ってみました。1番の目的は「自転車練習」です。ローズガーデンから車で約5分の位置にあり、総面積約はなんと21.9ヘクタールととても広々とした公園です。ピクニック...
岐阜県内の公園

【満足度高】アクティブな子どもにおすすめ 岐阜ファミリーパーク〚ミワクル広場〛

岐阜県岐阜市にある「ファミリーパーク」に娘ちゃんと行ってみました。自然に囲まれている空間は想像を超える広さで、大勢の人々で賑わっていました。今回はファミリーパーク内のスポレクゾーン「ミワクル広場」を紹介したいと思います。スポレクゾーンには、...