春日井市50周年記念塔 水で遊んで学べる展望台〚フォリー水の塔〛

愛知県内の公園

愛知県春日井市の落合公園内にある「フォリー水の塔」は春日井市の市政50周年を記念して建てられた展望台です。
7階建ての高さは21メートルもあり、なんと名古屋駅のビル群まで見る事が出来ます。
建物内では水で遊べて、水について知る事が出来るので、こどもから大人まで楽しめます。
また、建物内はバリアフリーになっているので高齢者や障害のある方にもおすすめです。
フォリー水の塔がある落合公園は平成7年に「日本の都市公園100選」に選ばれた景観の美しい公園。
面積は24.9ヘクタールで広々としており、四季を楽しむ事が出来ます。

フォリー水の塔は無料で自由に入る事が出来る展望台で、見た目は何の建物なのか分からない感じですが、入ってみると子供が喜ぶ遊びがありワクワクする体験型の施設でもありました。

外にも水が溜まっていて手を入れて遊ぶ事が出来ます。

水の体験紹介

フォリー水の塔情報

営業時間9月1日~4月30日 9時から4時45分
5月1日~8月31日9時~5時15分
定休日月曜日 年末年始(12月29日~1月3日)
駐車場大駐車場有り(450台停めれる)

まとめ

  1. フォリー水の塔は落合公園内にある
  2. 春日井市の市政50周年記念に建てられた高さ21メートルの展望台。
  3. 建物内はバリアフリーで、赤ちゃんや障害ある方も楽しめる。
  4. フォリー水の塔がある落合公園は「日本の都市公園100選」に選ばれていて、池や桜などがある景色の美しい公園。

コメント