リニューアルしたサボテン大型複合遊具と水遊びを楽しもう!春日井市〚朝宮公園〛

愛知県内の公園

朝宮公園は愛知県春日井市にある公園で、令和4年3月にリニューアルオープンした新しい公園です。
春日井市の特産のサボテンをモチーフにして作られた遊具が特徴です。
成長にあわせた3種類の大型複合遊具と夏にはぴょんぴょん噴水水遊びが出来ます
公園内には遊具だけでなく、陸上競技場、多目的広場、野球場、テニスコートとフィットネススタジオがあり、大きな公園です。
12.5haもある公園の周りは芝生もあり、犬の散歩や親子でラン二ングやウォーキングをするのもおすすめです。

 このブログは
・朝宮公園はどんな公園?
・水遊びは出来る?
・遊具は何歳向き?
・未満児さんでも楽しめる?
・定休日や営業時間は?
 という疑問にお答えします!

遊具紹介

朝宮公園には珍しい大きな大型複合遊具やカラフルで可愛いサボテンモチーフの遊具が多数あります。

サボテンタワーという名前の複合遊具は全高12mもあり、活発なお子さんは大喜び間違いなしレベルの大型複合遊具です。大人の私でも登ったら怖いのでは・・・?と思うくらいです。
娘ちゃんは1度入ると中々出てこなくなるくらい楽しんでいて、休日のサボテンタワーはこども達で大賑わいです。

未満児さん用の遊具

お子さんがすぐにドアを開けれないようになっているので目を離せないお子さんでも安心して遊べます。
屋根も付いているので長時間遊んでも日焼けの心配がありません。

可愛い動物さんの遊具と砂場で遊べます。

ブランコは大きい子向けと小さい子向けで分かれており、
小さい子向けは3歳~乗れます。
また、可愛い動物の乗り物もあります。

おすすめの過ごし方

遊具の周りは手入れされていて綺麗な散歩道になっており、お子さんや大切な人とのんびりお散歩もおすすめです。

朝宮公園情報

住所〒486-0846 愛知県春日井市朝宮町4丁目1−2
電話番号0568-84-4991
時間午前7時~午後7時まで
定休日無し
駐車場2か所有り
第1駐車場(260台)
午前6時30分から午後9時30分まで
(身障者駐車場6台あり)
第2駐車場(108台)
午前8時45分から午後9時30分まで
(身障者駐車場3台あり)
水遊び有り
5月1日~9月30日の午前9時~午後5時まで
お手洗い2か所有り

駐車場

アクセス

ブログは以上です。
最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント