多治見市の水遊びで小さなお子さんが遊ぶならココ!〚虎渓用水広場(多治見駅北広場)〛

岐阜県内の公園

今回紹介するのは岐阜県多治見市の「虎渓用水広場」。
多治見駅北口前にあり、2016年6月26日にオープンしました。
夏には噴水と冷たいミストが出てこども達で賑わっています。
なんと水は飲んでも大丈夫!との事で、小さなお子さんも安心して遊ばせる事が出来ます。
虎渓用水を活用して土岐川の水を広場に導いているそうです。

JR多治見駅前ということもあり、人が多く行き来しているのでイベントも多く、色んな楽しみ方が出来ます。
イベントでは観客席やステージになることも。他には「オーガニックファーマーズマーケット」や「ビアガーデン」などの大人が楽しむものから「夏祭り」「クリスマス・コンサート」など親子で楽しめるイベントまで様々です。

 このブログは
・虎渓用水広場の水遊びは何歳向き?
・どんな感じの水遊びなのか知りたい
 という方におすすめです。

おすすめの持ち物
  • 水着またはお着替え
  • ママとお子さんの飲み物
  • 日傘
  • 水鉄砲などのおもちゃがあると更に楽しめます♩

虎渓用水広場で水遊び

夏には虎渓用水広場では水遊びが出来るようになっています。
虎渓用水広場下段は水遊び、広場上段ではミストが出ます。

期間は6月から9月の2ヶ月間で、気温が20℃以下だと運転は停止するようなので注意です。


娘ちゃんは水が飛び出しているところを見つけて走って遊びに行きました。
噴水は同じ動きではなく、ミストが出たりと様々動きをするのでこどもたちは大興奮!
またミストも出る度にミストを浴びに行っていました。ミストは服がびしょびしょに濡れるほどでは無いので、大人も涼むのにありです◎

この虎渓用水広場は一見、未満児さん~小学校低学年向きの遊び場かなと思いますが、高校生の方も遊んでいたので全年齢楽しめると思います。
場所が多治見駅北ということもあり、様々な年齢の方がいらっしゃいます。

そしてその中でも特に小さなお子さんにそしてママにもおすすめだと思います。
なので小さなお子さんやママにおすすめな理由を紹介したいと思います。

小さなお子さんにおすすめの理由
  • 虎渓用水広場の噴水は飲める
    土岐川の水を広場にもってきており、飲める水なので何でも口に入れてしまう年齢のお子さんを安心して遊ばせる事が出来る。
  • テラスで休憩出来る♩
    テラスは3カ所あり、水分補給の他にお弁当を持ってきて楽しんだり、水遊びしているところを確認しながらママだけ休憩することも出来ちゃいます。
    水の音がリラックスできて気分転換になります。
    また、虎渓用水広場はおしゃれな空間なので撮影するにもおすすめです。
  • 広場の周りには木
    木が何箇所か植えられていて木陰が多数あり癒しになる。
    晴れた日の木漏れ日が沢山ある広場は涼しげで最高です♩
  • ききょうバス・電車が近くで見れる
    水遊びに飽きたら虎渓用水広場は駅の目の前なので電車が通って行く所を観察できます。
    更に多治見市のキャラクター「うながっぱ」のイラストが付いた「ききょうバス」も駅で停車するので見る事ができます。
    こどもとバスに乗って探検もおすすめです♩
  • 食べ物、飲み物、おむつに困らない
    駅の中や周辺にはパン屋さんやドラッグストアがあるため、ほぼ手ぶらで行っても大丈夫。
    ドラッグストアは噴水のある駅北とは反対側にあるので、おむつが心配な場合は先に購入しておくことがおすすめです。
    広場の近くにはカフェもあり、一息することもできます。 

以上が小さなお子さんとママにおすすめの理由です。

娘ちゃんは行くと毎回のように初めて会った子と鬼ごっこをしていました。
虎渓用水広場は狭すぎず、広すぎずちょうどいい広さで、初めましてのお友達とも仲良くなりやすいように思います。

こども達を近くから見守る事が出来るため安心!

まとめ

  • 虎渓用水広場の場所は多治見駅北前で駅の目の前
  • 噴水、ミストの運転は6月~9月の2ヶ月間。気温が20℃以下だと運転は停止する。
  • 水遊び、ミストで楽しめる。水は飲んでも大丈夫な為、小さなお子さんも楽しめる。
  • テラスがあり、テラスで勉強している人も多く、全年齢楽しめる空間。
  • 駅が目の前ということもあり、近くにカフェやドラッグストア、パン屋さんがある。食べ物、飲み物は忘れてしまっても大丈夫。
  • 虎渓用水広場専用の駐車場は無いので注意。コインパーキングはあります。

虎渓用水広場情報

住所〒507-0037
岐阜県多治見市音羽町1丁目229
水遊び時間9時から7時まで
水遊び期間6月1日から9月30日まで
水遊び出来る気象条件気温25度以上・湿度85%未満・風速5m未満
お手洗い有り
料金無料
駐車場近くにパーキングは有り
虎渓用水広場専用の駐車場は無し

アクセス

最後までご覧頂きありがとうございました。

コメント