多治見市の穴場スポット 美術館のような公園〚陶ヶ丘公園〛

岐阜県内の公園

多治見市笠原町にある「陶ヶ丘公園」はモザイクタイルミュージアムから車で約4分の位置にある公園です。
陶ヶ丘公園と書いて「すえがおかこうえん」と読みます。

煙突のモニュメントや、断層をイメージした陶壁、噴水、茶碗をモチーフとしたモニュメントなどが特徴です。
周りは木に囲まれているので、こどもの自然体験をさせたいというママさんにもおすすめの公園◎
展望台があり、多治見市笠原町を一望できます。

注意することは夏は蚊が多いので虫よけスプレーは必須なのと自販機が近くに無いので自分で用意して行く必要があります。

このブログは

陶ヶ丘公園はどんな公園?

どんな遊具がある?

という疑問にお答えします。

公園に持参して行くといいもの
  • 虫よけ
  • 飲み物
  • おにぎりやお弁当

遊具紹介

「陶ヶ丘」と書かれた門がお出迎え。門を公園で見るのは珍しいのでドキドキです。

門をくぐると遊具はシーソーと複合遊具がありました。
遊具にはモザイクタイルのようなデザインが付いていて、地面にはタイルが使われていたりとこだわりの詰まった公園と感じました。
遊具は塗装が剥げているところも特に無く綺麗で、錆などで怪我をする心配は無く安心して遊べました。

遊具は未満児さん~小学校低学年向きと感じました。

複合遊具の滑り台は登っても階段でも行けるので、未満児さんでも楽しめます。

おしゃれな壁やタイルが散りばめられた地面が美術館にいる気分にさせてくれます♩

休憩場所とお手洗い

屋根付きの休憩出来るスペースもあるので暑い日や雨が降ってきても安心です。
また、こどもが何をして遊んでいるのか休憩場所から確認できるので、お子さんの年齢によってはママさんがまったり過ごす事も可能です♩

モザイクタイルを発見!
なんと柱もモザイクタイルが使われています。

展望台

走って行く娘を追いかけ行くと展望台を発見し、登ってみました。
登ると、モザイクタイルミュージアムや笠原市周辺が綺麗に見えました。
凄く高い場所では無く、比較的階段の数も少ないので自分で登りやすく、こどもの初めての展望台にもおすすめ◎
娘ちゃんはモザイクタイルミュージアムを発見して喜んでいました。

モザイクタイルミュージアム発見!

遊具周辺

遊具の周りは森になっているので親子で探検を楽しめます。
走る練習に丁度いい道があり、娘ちゃんは爆走中です。。。

オシャレな時計台もあり、発見した時は不思議な世界に遊びに来た感覚になりました。

陶ヶ丘公園情報

住所笠原町3239
電話番号0572-43-3131
時間24時間
水遊び無し
お手洗い有り

アクセス情報

アクセス

中央自動車道多治見ICから約17分・JR多治見駅から車で約15分です。
最寄駅は古虎渓駅です。

ブログは以上です。
最後までご覧いただきありがとうございました。


コメント